HOME > 施工実績:お風呂のリフォーム
施工実績
施工実績のカテゴリーを選んでください。
- お風呂のリフォーム
- トイレのリフォーム
- キッチンのリフォーム
- 洗面所のリフォーム
- 屋根・外壁リフォーム
- ドア・窓のリフォーム
- まとめてリフォーム
お風呂のリフォーム
総数11件 1
ユニットバス・洗面化粧台ともに古くなってきたので、老後に暮らしやすいように変更したいとのご要望でした。特に、お風呂へ上がる段差(70〜80mm)をできるだけ低くしたいとのご希望でしたので、検討した結果、バリアフリーの段差無しで完工することができました。
ちょっとした段差でも大きな事故につながることもございますので、段差を無くして安心してお風呂に入れるようになりました。
洗面化粧台もピカピカになって、毎日の身支度が楽しくなりますね♪
【使用商品】
@TOTO ユニットバス(マンションリモデルタイプ1216)
A永大産業 洗面化粧台シャンピーヌ750幅(三面鏡)
B脱衣室クッションフロアシート貼替
【工事期間】 3日間
【費用】 ¥1,120,000(税込)
お仕事がお忙しいご夫婦様で、リラックスできるお風呂にしたいとのご要望でした。
テレビを見ながらゆっくり疲れを癒していただき、毎日の活力を得ていただきたいですね。
シャワーヘッドは最近話題のミラブルプラスに変わりました。
汚れが溜まりやすい浴槽と床のつなぎ目はステンレスで掃除しやすい点も気にいっていただけております。
お客様の細かなご要望をお聞きし、理想の住まいに近づけるようこれからもお手伝いさせていただきたいと思います。
【工事内容】
・システムバス取り換え
・浴室テレビ新設
・浴室暖房乾燥機(カワック)取り換え
・シャワーヘッド取り換え
・洗面所クロス・床張り替え
【使用製品】
タカラスタンダード製 伸びの美浴室
ミラブルプラス(シャワーヘッド)
【工事期間】
3日間
【金額】
¥1,272,728 (税込¥1,400,000)
以前のおふろが1711サイズの在来風呂で、浴槽が狭く足が全然伸ばせないお風呂で、リラックスできないのがご不満でした。
そのため、お風呂場の外壁の壁を潰してお風呂場を広げ、以前のものより大きいサイズ1616のユニットバスを入れることを提案し、さらにジェットバス、浴室暖房換気扇を新たにつけ、より快適にリラックスして入れるお風呂へリフォームしました。
(お客様がこのお風呂を選んだ理由)
LIXILとTOTOと両方のショールームに来て頂き、どちらがいいか見て頂きました。
TOTOのやわらかい床、「ほっからり床」を気に入られ、TOTOのサザナに決められました。
浴槽も広くなり足を伸ばせることができ、毎日のお風呂でリラックスしていただけますね。
外壁工事のご提案をすることでお客様ご要望の広いお風呂を実現することができました。
お掃除がラクラクの商材を選びました。
・お掃除ラクラクほっからり床
畳のようなやわらかさで、しかも水はけがよくおそうじしやすいです。
・人大浴槽
撥水・撥油技術で水も皮脂も弾き、汚れが付きにくいです。
・排水溝も抗菌・防カビです。
さらに、水道光熱費を抑えるための機能も取り入れました。
・魔法びん浴槽
ガス代軽減化
・エアインシャワー
水道代の軽減ができます。
なかでも
@保温性のある魔法びん浴槽、
A軽量のラクかるふろふた
B畳のようなやわらかさの お掃除ラクラクほっからり床
に興味をもって頂きこちらの商品にされました。
壁・床・浴槽・他仕様の色決めなどは、前もってカタログ上で決めて頂いておき、最終神戸駅前のHDCにあるTOTO神戸ショールームで最終仕様決めをされました。
おしゃれで素敵なお風呂になりましたね。
【工事内容】
システムバスからシステムバスへの取り換え
【使用製品】TOTO ひろがるWGほっからり床 ストレートカウンタータイプ Dタイプ 1216サイズ
【工事期間】
3日間
【金額】
商品代金 40%オフ 定価¥1,112,250→¥667,350
+工事代
―――――――――――――――――――――――――
計 ¥950,000(税込¥104,500)
総数11件 1
浴室暖房乾燥機(カワック)の取替を希望されていましたが、天井に点検口が無く、他のお店には天井まるごとのやり替えになると言われたようです。天井のやり替えの費用がかかるならお風呂丸ごとユニットバスに交換も検討されていた中で、弊社がご相談を受けました。
弊社には二級建築士をはじめ、多数の資格・技術・経験を持つスタッフがおりますので、現場を見させていただいたところ、新たに点検口を作るだけで解決することがわかりました。
費用も工期も抑えて施工できることをお伝えすると大変お喜び頂けました。
お役に立つことができて幸いです。
お客様のご要望にできるだけ沿ったご提案ができるよう、これからも頑張ってまいります!