サービスマンが訪問後、機器の診断を行い、故障原因と修理内容、必要な部品、修理料金見積をお伝えし、ご了解をいただいた上で修理に着手します。
ノーリツ神戸サービスショップ
0120-264-777
※携帯電話からは078-736-0881
■ 受付時間
平日 9時〜18時 土日祝 9時〜17時30分
■ 受付時間外の修理依頼・お問い合せはこちら
ノーリツコンタクトセンター 0120-911-026
※携帯電話からは0570-064-910
HOME > 株式会社神明テクノサービス
株式会社神明テクノサービス

修理のご依頼
ご自身で簡易診断
最もお問合せが多いガス給湯器のトラブル。
トラブル発生時にリモコンに表示されるのが「エラーコード」です。エラーコードを見ればトラブル原因や対処法が分かる場合があり、修理依頼の際に伝えると対応が円滑になりやすいので是非ご確認下さい。
「NORITZ(ノーリツ)」のエラーコード一覧
ガス給湯器の故障全般の情報はコチラをご覧ください。
保守点検サービスのご案内
メーカーサービス委託会社が提供する3つの保守点検サービスをご紹介します。ご興味のある方は是非お問合せください。
1. セイフティー・ホームプラン
こんなことでお困りの方はぜひお申込みください!
・ シャワーが出にくくて、勢いがない
・ 使用中、湯温が不安定
・ 点火時に大きな音がする
・ おふろ沸かしに時間がかかる
・ 雨の日だと点火しにくい
サービス内容
定期点検 | 安全性、機能のチェック。年に1度、専任サービスマンがお伺いし、「点検診断シート」にて各部の点検を行います。 ※製品により、作業内容は異なります 【点検内容例】 ・分解・清掃(1年および3年契約/初回のみ) ・各部の漏れ ・作動状況 ・設置状況 ・各部の詰まり変色等 ・性能測定 ・電装チェック、必要部品の交換 ・給湯能力の測定 ・各部の掃除 ・消耗部品の交換 |
機器の不具合時 | 契約期間中の故障修理は、出張料、修理作業料、点検診断料は無料。 補修用部品は10%割引 修理時の優先訪問 不具合時の問い合わせ対応 |
機器診断 | 点検診断シート」のデータを機器の管理と各部の診断に役立てます。 【診断例】 ・劣化部品の早期発見 ・故障の予防 ・性能、能力のチェック ・お客さまへの問診診断 ・エラー履歴のチェック、修理 |
2. あんしん点検
給湯機器(ふろがま)も使用している間にどうしても不具合が出始めます。
突然使えなくなる前に、ご使用の給湯機器(ふろがま)の状態を確認いただき、安全にご使用いただくために、
あんしん点検(有料) をおすすめします。
あんしん点検の対象製品は ガスおよび石油給湯機器(ふろがま)すべての製品です。(特定保守製品以外の製品が対象)
あんしん点検の詳細はコチラをご覧ください。※外部サイト:株式会社ノーリツのWebサイトにジャンプします。
3. 長期使用製品安全点検制度について
長期間の使用に伴い生ずる劣化(経年劣化)により安全上支障が生じ、特に重大な危害を及ぼすおそれが高い
「特定保守製品」9品目について、点検制度が設けられました。
■点検制度該当製品「特定保守製品」とは
●屋内式ガス瞬間湯沸器(都市ガス用/プロパンガス用)(注1) ●屋内式ガスふろがま(都市ガス用/プロパンガス用) ●石油給湯機 ●石油ふろがま ●FF式石油温風暖房機 ●ビルトイン式電気食器洗機 ●浴室電気乾燥機
「消費生活用製品のうち、長期間の使用に伴い生ずる劣化(経年劣化)により安全上支障が生じ、一般消費者の生命または身体に対して特に重大な危害を及ぼすおそれが多いと認められる製品であって、使用状況等からみてその適切な保守を促進することが適当なものとして政令で定めるものをいう。」(法第2条第4項)
(注1)平成23年7月1日以降に製造された温水暖房付製品も追加対象になりました。
長期使用製品安全点検制度の詳細はコチラをご覧ください。※外部サイト:株式会社ノーリツのWebサイトにジャンプします。
会社案内
株式会社神明プランニングのサービス部門として、また株式会社ノーリツのサービス業務代行店としてお客様が商品をご購入していただいた後も安心してお使いいただけるよう高品質なサービスを提供いたします。
商号 | 株式会社 神明テクノサービス |
所在地 | 神戸市須磨区稲葉町4-1-24 |
代表者 | 代表取締役会長 藤原 孝久 代表取締役社長 藤原 雅弘 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 給湯器、石油給湯機、コンロ、システムバス、システムキッチンなどの修理点検 |
営業所 | 本社:神戸サービスショップ |